【令和6年度】高校生のためのバイオテクノロジー体験講座を開催しました

投稿者: | 2024年9月9日

令和6年7月~8月に、バイオテクノロジー体験講座を行いました。

この投稿では、開催した様子や受講された方の感想をご紹介します。

バイオテクノロジー体験講座とは

高校生を対象に遺伝子組換え実験・講義を1日または2日間の体験講座として行っています。

令和6年度は、5回開催され、県内外から94名の方が参加されました。

日程テーマ
7月29日香りと味の味覚試験・分析装置による化合物解析実験・食品の感覚評価
7月30日-7月31日顕微鏡でミジンコの観察・大腸菌の遺伝子組み換え実験・ミジンコのDNA鑑定
8月1日-8月2日顕微鏡でミジンコの観察・大腸菌の遺伝子組み換え実験・ミジンコのDNA鑑定
8月5日-8月6日顕微鏡でキノコの形態の観察・大腸菌の遺伝子組み換え実験・PCRを用いたキノコの種同定
8月7日-8月8日顕微鏡でキノコの形態の観察・大腸菌の遺伝子組み換え実験・PCRを用いたキノコの種同定

講座の様子

YouTubeにて、ダイジェスト動画を公開しております。

受講生の感想

たくさんいただいたご感想の中から、一部を抜粋して紹介します。


「ミジンコの研究に興味があり第一志望の大学でもあったため、かなり参考になりました。受験勉強のモチベにつながり、今よりさらに勉強を頑張りたいと思いました。」

「紹介してくれた学校の先生に感謝」

「普段見なかったり使わなかったりする道具を見ることができてとても良い経験になりました、今回の講座でマイクロピペットが欲しいと思いました。」

「遺伝子の分野についての理解がより深まり、興味関心が強くなりました!また、楽しく実験ができて、その間に普段関わることの無い違う学校の子とも仲良くなれたのでよかったです!」

「見るもの全てが初めてですごくわくわくしました!」

「ミジンコの観察が面白かった。座学も専門的な知識をわかりやすい言葉で言いかえて下さっていて、理解しやすかった。」

「PCR法のわからなかったところがわかってよかったです。先生方の研究内容を教えていただけたので面白かったです。」

「教科書に載っていない事も細かく教えて頂いたので化学や生物に対して更に興味が湧いたし、進みたい学部が農学部なのでモチベーションにも繋がり、すごく充実した時間だった」

「大腸菌が光るのを見たり、コロナウイルスでPCR検査が有名になったけれどあまり仕組みがわかっていなかったので知れてよかったです。」

「きのこを持参するために採取をしてみたり、実験するために色んなことを考えたり初めて体験したりすることが多かったので、この講座で初めて行う体験が増えました。とても楽しかったです!ありがとうございました。」

次回開催について

令和7年度(2025年度)の開催日は、

6月~7月ごろに当センターのホームページに掲載する予定ですので、ご興味ありましたらご覧ください。