投稿者「c-bio」のアーカイブ

2014年度

本センターの矢ヶ崎 一三 特任教授 が平成27年度日本農学賞・読売農学賞を受賞(2015年3月25日プレスリリース)  3月10日にC-Bi0セミナー開催しました。15時〜17時。 井口 泰泉 博士(自然科学研究機構・基… 続きを読む »

謝 肖男 助教が平成28年度日本農薬学会奨励賞・望月喜多司記念賞奨励賞を受賞 Dr. Xiaonan Xie (Assit. Prof. in C-Bio) was awarded ‘Young Researcher Encouragement Award of the Pesticide Science Society of Japan’ and ‘the KITASHI MOCHIZUKI Prize’.

当センター専任教員の謝肖男助教が平成28年度 ⽇本農薬学会奨励賞(主催:⽇本農薬学会)を受賞しました。これは農薬の科学・技術の⾯で優れた研究をなし、なお将来の発展を期待し得る研究者に授与される賞です。また,同時に「望⽉喜… 続きを読む »

矢ヶ崎一三 バイオサイエンス教育研究センター 特任教授が 平成27年度日本栄養·食糧学会功労賞を受賞

当センターの矢ヶ崎一三宇都宮大学特任教授(東京農工大学名誉教授)が「食品成分による疾病の予防と改善に関する研究」で平成27度日本栄養·∙食糧学会功労賞を受賞しました。矢ヶ崎一三特任教授は平成26年9月より文部科学省の地域… 続きを読む »

矢ヶ崎一三 バイオサイエンス教育研究センター 特任教授が 平成27年度日本農学賞・読売農学賞を受賞

当センターの矢ヶ崎一三特任教授が「農林水産物とその成分の保健作用に関する研究」で平成27年度日本農学賞(日本農学会)を受賞しました。また、併せて第52回読売農学賞(読売新聞社)を受賞しました。矢ヶ崎一三特任教授(東京農工… 続きを読む »

2013年度

C-Bioカンファレンスを開催しました。参加者42名でした。(2014年2月24日) テクニカルセミナーが開催されました。(2013年12月20日) 第3回宇都宮大学オプトバイオシンポジウム(UU-BOS)を2013年1… 続きを読む »

2012年度

第19回C-Bioセミナーがゲノミクス研究棟セミナー室にて開催されました。(2013年1月25日) 第2回オプトバイオシンポジウム(UU-BOS)が開催されました。(2012年12月12日) 第17回C-Bioセミナー「… 続きを読む »