当センター環境生理学研究の阿部潮音さん(R6.3 博士前期課程修了)、高畑佑伍さん(博士後期課程2年)、宮川一志准教授の研究グループが発表した、ミジンコの概日時計に関する研究成果が4月14日(日)の朝日新聞(栃木版)に掲載されました。
写真は令和6年4月11日(木)に、当センター環境生理学研究室の宮川一志准教授が朝日新聞より取材を受けた際の様子です。研究内容を詳細に説明し、本研究成果の鍵となるゲノム編集に使用したマイクロインジェクターやミジンコの飼育室の様子を紹介させていただきました。



当センター環境生理学研究の阿部潮音さん(R6.3 博士前期課程修了)、高畑佑伍さん(博士後期課程2年)、宮川一志准教授の研究グループが発表した、ミジンコの概日時計に関する研究成果が4月14日(日)の朝日新聞(栃木版)に掲載されました。
写真は令和6年4月11日(木)に、当センター環境生理学研究室の宮川一志准教授が朝日新聞より取材を受けた際の様子です。研究内容を詳細に説明し、本研究成果の鍵となるゲノム編集に使用したマイクロインジェクターやミジンコの飼育室の様子を紹介させていただきました。