イベント」カテゴリーアーカイブ

年間スケジュール

4月  花見

5月  寄生植物種子採取

6月  スポーツ大会

7月  大学院入試、オープンキャンパス

8月  前期終了の宴

9月  合宿ゼミ

10月 後期開始の宴

11月 三年生配属、スポーツ大会、学会発表

12月 修士中間発表、歓迎会&忘年会

1月  新年会 

2月  卒論・修論発表会

3月  卒業式、送別会、学会発表

令和4年度卒業式

今年も研究室のアクティビティーが少なくて、あっという間に卒業式を迎えました。それでも今年は学会に現地参加することができて、良い思い出になったかと思います。学生生活の長い時間が自粛生活となってしまいましたが、その分これから… 続きを読む »

卒研発表会

今年は対面で卒研発表会でした。良い発表だったので、打ち上げはしゃぶしゃぶ食べ放題に行きました。

卒研生配属

農学部応用生命化学科の2023年度卒研生が配属され、野村研には濵田陸人くんが加わりました。相変わらず研究室の研究以外のアクティビティーは自粛したままですが、研究は沢山できます!ささやかな歓迎会として焼き肉食べ放題ランチに… 続きを読む »

植物化学調節学会

毎年参加している植物化学調節学会はここ2年はオンライン開催でしたが3年ぶりに現地で開催されました。11月25〜27日に福井県立大学で開催され、4年生の日向野さんと炭谷さんが研究成果を発表しました。この学会はポスター発表で… 続きを読む »

令和4年卒業式

卒業おめでとう!研究室の行事もなく、あっという間の一年でした。それでも、研究に一生懸命取り組む学生の姿はいつもと変わらなかったです。君たちと一緒に研究ができて良かったです。いつでも遊びに来てください。

クリスマス

例年の忘年会は取りやめて、研究室でクリスマスケーキと蟹を食べました。来年は新型コロナが終息して、いい年になりますように。

R3卒研生配属

応用生命化学科3年生の炭谷早絵と日向野梢さんが研究室に配属されました。研究室の研究以外の活動が制限されて、何も無く一年経つのが早いです。来年こそはスキー旅行、花見、バーベキュー、学会参加や他大学との合同ゼミが開催できるこ… 続きを読む »