第23回日本きのこ学会に参加しました!(令和元年9月4日~6日)
令和元年9月4日(水)~6日(金)に、兵庫県西宮市の武庫川女子大学で開催されました、日本きのこ学会第23回大会に参加しました。 本研究室から修士2年小野が「冬虫夏草サナギタケ由来レクチンの糖特異性解析」、修士1年伊藤さ …
令和元年9月4日(水)~6日(金)に、兵庫県西宮市の武庫川女子大学で開催されました、日本きのこ学会第23回大会に参加しました。 本研究室から修士2年小野が「冬虫夏草サナギタケ由来レクチンの糖特異性解析」、修士1年伊藤さ …
バイオサイエンス教育研究センター内での共同研究成果がPlant Biotechnologyに受理されました。 Hamashima N., Xie X., Hikawa M., Suzuki T., Kodama Y. A …
Nakatsuka T. Suzuki T., Harada K., Kobayashi Y., Dohra , H., Ohno H. Floral organ- and temperature-dependent r …
3月24日(日)~27日(水)に東京農業大学において、 日本農芸化学会2019年度大会が開催されました。本研究室の発表から、2題の優秀発表演題が選ばれました。題目は、下記です。 〇鈴木智大、小野晶子、後藤咲季、河野はるか …
明治大学、静岡大学との共同研究の成果がScientific Reportsに受理されました。 Takano T., Yamamoto N., Suzuki T., Dohra H., Choi J-H, Terashim …
本日は平成30年度学位授与式でした。本研究室でも3名の学部四年生が卒業しました。来年度からも大学院生として共に研究に励みましょう!
当研究室所属の修士1年生の小野晶子さんが2019年度笹川研究助成金に採択されました! タイトルは 「冬虫夏草サナギタケ由来レクチンの機能解析」です。
宇都宮大学工学部との共同研究の成果が、Genome Biology and Evolutionに受理されました。 Sakuraoka R., Suzuki T., Mohrohoshi T. Distribution a …
福島高等専門学校との共同研究の成果が、Carbohydrate Researchに受理されました。†Ono A., †,*Suzuki T., Gotoh S., Kono H., Matsui M., Aoki D., …
静岡大学との共同研究成果が、PloS Oneに受理されました。 Suzuki Y., Suzuki T., Awai K., Shioi Y. Isolation and characterization of a ta …