くまもと県民交流館パレアにて9月6日(水)から8日(金)に開催された日本遺伝学会第95回大会(熊本)にて、鈴木准教授がワークショップでの遺伝子組換えキノコ類の拡散防止措置に関する講演を行ったほか、修士2年の張さんが冬虫夏草に関する研究発表を行いました。
くまもん様ともお会いできた様で、、、!!嬉



■演題
「遺伝子組換えキノコ類の拡散防止措置」 鈴木 智大
「冬虫夏草サナギタケの子実体形成因子の探索」 張 吉麗、小野 晶子、松田 里菜、木津川 結奈、佐藤 匠、三ッ國 佳祐、 道羅 英夫、鈴木 智大