2024年10月7日 / 最終更新日時 : 2024年10月7日 idenshi 研究イチゴプロジェクト代表、児玉豊教授がプラスミドバンクAddgeneの『Blue Flame Award』を受賞 イチゴプロジェクト代表の児玉豊教授が、世界的なプラスミドリポジトリである非営利組織Addgeneより、科学コミュニティ全体でのリソース共有と発展に貢献したことを評価され、「Blue Flame Award」を受賞しまし […]
2024年4月22日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 idenshi 研究野生イチゴFragaria vescaの葉緑体光定位運動に関する論文が発表されました 当プロジェクトの代表である児玉豊教授の研究グループから、野生イチゴFragaria vescaの葉緑体光定位運動に関する論文が2024年4月17日付で国際誌Plant Signaling & Behaviorに発 […]
2024年1月9日 / 最終更新日時 : 2024年1月9日 idenshi 研究フィンランド ヘルシンキ大学にてイチゴの分子実験手法を学びました イチゴ研究の盛んなフィンランドのヘルシンキ大学にて、分子実験の手法を学びました。結果が出るまでに時間がかかりますが、日本でも実験ができるように技術を磨いています。実験技術は自ら試行錯誤して生み出すことも大事ですが、すでに […]
2023年11月28日 / 最終更新日時 : 2023年11月28日 idenshi 研究獨協医科大学小児科の先生方とイチゴのアレルゲンに関するミーティングを行いました 獨協医科大学の小児科医の先生方とイチゴのアレルゲンに関するzoomミーティングを行いました。イチゴの口腔アレルギー症状を引き起こすメジャーアレルゲンとしてfra a 1タンパク質が知られています。イチゴの品種によっては、 […]